こんにちは。
もうすっかり真夏ですね。
例年7月が一番熱いと感じているのは気のせいでしょうか?
さて、そんな猛暑の中、東京都庁に伺い、小池百合子都知事との対談が実現しました。
今回は介護応援隊の取材です。
◉介護人材が不足している東京都において、今後どのように介護人材を確保育成していくのか?
◉介護ロボットを含むAI、外国人人材の活用についてなど、世界的にも類のない超高齢化社会である日本の首都として、なすべき福祉政策はなにか?
◉2年後に控えた東京オリンピック・パラリンピックを見据えた東京都の社会福祉に関して取り組んでいることは?
などを中心に質問をしてきました。
最後には、介護甲子園に期待していること、介護事業所・介護スタッフへのメッセージもいただきました。
その内容は、次号の介護応援隊を楽しみにしてください。
※次号の介護応援隊は10月を予定しています。
介護応援隊は、更にパワーアップするために、充電期間をいただいております。
お楽しみにしている方、しばしお待ち下さい!
▼対談風景
▼理事長左と小池都知事のツーショット
▼編集部メンバーと